まとめnews〜はたけ〜

芸能関係や最近のnewsについて興味のあるもの、面白いものなどをまとめてます!気軽に見て行って下さい^^*

    カテゴリ: news



    (出典 www.chintai.net)



    1 コズモギャング ★ :2019/01/07(月) 05:02:32.87

     おでんが食べたくなる季節がやってきました。ついつい手軽なコンビニエンスストアのおでんを買ってしまう方も多いでしょう。
     10月21日放送のバラエティ情報番組『トリックハンター』(日本テレビ系)で、
    「コンビニおでんをおいしくするトリック」というテーマがありました。ローソンによると、
    トリックは鍋の仕切りの穴にあるそうです。おでんの具材にはダシを出すものとダシを吸うものがあり、
    仕切りに絶妙な穴を開けることで効率よくダシが具材に吸収され、コンビニおでんはおいしくなるというのです。
     しかし、こんなテレビ番組に騙されてはいけません。コンビニおでんの真のおいしさのトリックは、
    鍋の仕切り穴などではなく、食品添加物の巧妙な使い方にあります。当然、そのおいしさはおでんの
    具材やダシ本来の味ではありません。添加物によっておいしく感じさせられているのです。
     6~7年前のことです。焼きチクワやハンペンなどをつくる三陸海岸のある老舗の練り製品メーカー社長に、
    こんな話を聞きました。
     その練り製品メーカーは、大手コンビニチェーンとおでんの練り製品を納入する仮契約を結びました。
    仮契約には「仕様」という品質についてのさまざまな取り決めがあり、それらをすべてクリアできて本契約となります。
    当然、練り製品メーカーでは、仕様に沿った製品づくりを始めました。しかし、どうしてもクリアできなかったのが、
    「練り製品はおでんのダシ汁の中で8時間浮いていること」という仕様でした。
     チクワ、ハンペンなどおでんの具になる練り製品は、通常、スケトウダラなどの魚肉のすり身に食塩、砂糖、
    でん粉、調味料などを入れて練り合わせてつくります。しかし、通常のつくり方では、どうやっても、汁の中で
    8時間浮いていられません。具材が汁を吸って型崩れを起こしてしまうのです。
     そこで社長は恥を忍んで知り合いの同業者に相談したところ、その人はこともなげにこう言ったのです。
    「簡単なことだよ。原料のすり身にリン酸塩とソルビットをたくさん使えばいい。そうすれば、すり身の比率は下がり、
    おでんの汁も吸いこみにくくなる。使った添加物はキャリーオーバーということにしておけば表示の必要はないから、
    コンビニチェーンにも消費者にもわからないよ」
     大半のすり身は船上でつくられます。その際、品質保持や増量のためにリン酸塩やソルビットが添加されますが、
    使用した食品には影響が出ないということで添加物の表示は免除されます。これをキャリーオーバーといいますが、
    この制度をもっと利用しろというわけです。
     社長は、そこまで品質を落とすことはできないとして、コンビニチェーンとの仮契約を破棄しました。それによって
    会社がコンビニチェーンに対して支払った違約金は100万円を超えたそうです。


    【コンビニおでんは超危険!絶対に食べてはいけない!】の続きを読む



    (出典 intame.jp)



    1 ガーディス ★ :2019/01/07(月) 04:13:56.02

    週刊SPA!「ヤレる女子大学生RANKING」記事に反対署名1万7000件  「日本の恥さらし」と怒りの声も

    『週刊SPA!』(扶桑社)が2018年12月25日号で掲載した「ヤレる女子大学生RANKING」に反対する署名運動が1月4日に開始されました。
    1月6日時点で約1万7000人分の署名を集め、現在も賛同者が増え続けています。
    http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1901/06/news017.html

    (出典 image.itmedia.co.jp)


    (出典 image.itmedia.co.jp)


    ★1)2019/01/07(月) 01:11:38.13
    前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546791098/


    【【話題】「ヤレる女子大学生RANKING」!炎上して反対署名が集まる「日本の恥さらし」】の続きを読む



    1 ガーディス ★ :2019/01/07(月) 07:38:00.87

    フィリピン人スタッフの
    メリット
    フィリピン人が持つ陽気で快活な国民性を活かし、笑顔あふれかつ節度を保った国際水準の家事代行サービスを提供します。
    外国人スタッフなので「会話の内容を聞かれてしまう」「手紙や書類を見られてしまう」といった心配はございません。日本人スタッフだとどうしても気にしてしまう「気遣い」も不要です。気兼ねなくサービスをご依頼ください。

    http://www.sunnymaid.jp/lp1/sp/?cid=ls_sms_ggl_kw_01181105_06&gclid=CjwKCAiAyMHhBRBIEiwAkGN6fJP68lHlo4daSTf1Os9vgAezNQMCSLDQN3vulnTqvmB4QUBKWAXMuxoC7I4QAvD_BwE

    (出典 pbs.twimg.com)

    https://togetter.com/li/1305919


    【【外国人労働者】ニチイの家事代行サービス「フィリピン人のメリットは日本人スタッフと違って"気遣い"不要です」】の続きを読む



    (出典 www.apamanshop.com)



    1 ひぃぃ ★ :2019/01/04(金) 23:52:15.67

    中古住宅を活用するさまざまな動きが見えつつある。買い手の不安解消などを目指し、2018年春に施行された改正宅地建物取引業法では、不動産仲介業者が建物状況調査のあっせんの可否を買い手に示すことなどを義務づけた。住宅をリノベーションする取り組みも広がっている。ただ、中古住宅の活用が欧米並みに広がるには課題も多い。

    ■米国など9割、日本は2割前後?

    国土交通省の調べでは、日本で流通している中古住宅は2013年時点で全体の14.7%。平成が始まった1989年には8.0%だったのを見れば、市場は徐々に拡大しているのは間違いない。だが、米国や英国では約9割、フランスでも約7割と欧米の主要国に比べればかなりの低水準だ。

    日本の場合、戦後から高度経済成長期にかけて住宅不足が深刻化し、数を造ることが最優先された。この結果、住宅の質は低下。地価が急騰する一方で、住宅は20年も建てば価値がなくなると評価され、「買うなら新築」という「新築志向」が生まれた。このため中古住宅はほぼ見向きもされないできたといえる。

    だが、中古住宅を使おうという動きはだんだん盛り上がりつつあり、「実際には2割を軽く超えているのではないか」(不動産関係者)との見方もある。その背景の一つは、中古住宅が放置され、空き家問題が深刻化していることから、政府が中古住宅活用の環境を整えようとしていることがある。宅建業法の改正などがその現れだ。

    ■仲介業者の言うことを「そのまま信じる」日本人

    一方、人手不足をはじめとした人権費の高騰などから、新築住宅の価格は上がっている。「都心のマンションなどは、大企業のエリート社員ぐらいしか手を出せない状況」(不動産関係者)とされ、新築を買えない人たちが中古住宅に目を向けていることもある。

    さらに、若い人の意識の変化も大きい。仲介業を営むある不動産関係者は「今の若い世代は『シェア』が当たり前になっており、中古も新築もこだわらなくなっている」と話す。ただ、欧米のレベルまで高まるかについては疑問の声が圧倒的だ。米国などでは徹底されている住宅診断を進んで受けようという意識は不動産業界にも消費者にも薄いとされる。「消費者の性善説は強く、仲介業者に言われたことをそのまま信じて購入する人はいまだに多い」と話す不動産関係者は少なくない。

    2019年10月に予定されている消費税率引き上げに向け、政府は新築住宅の優遇策を打ち出しているように、国全体としても、いまだに新築志向を後押ししている側面が強い。「日本人は新しいものに飛びつく傾向が強く、政府の施策もあって、新築志向が消えることはないだろう」(不動産関係者)との見方も多い。

    現状のままでは、中古住宅の一段の拡大への壁は高い。

    2019年1月3日 17時0分 J-CASTニュース
    http://news.livedoor.com/article/detail/15824732/

    画像

    (出典 image.news.livedoor.com)


    ★1:2019/01/04(金) 19:19:19.03
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546602237/


    【【住宅】日本人はなぜ「新築」大好きなのか 中古住宅「不人気」の背景】の続きを読む



    (出典 cinema.ne.jp)



    1 砂漠のマスカレード ★ :2019/01/04(金) 18:45:26.50 ID:CAP_USER9.net

    1972年から放送されているテレビ時代劇『必殺』シリーズが昨年2018年をもって事実上「終了したのではないか」との噂が広がっている。

    『必殺』は2007年から東山紀之主演の『必殺仕事人』の新シリーズ(テレビ朝日系)がスタート。08、11、17年を除き1年に1回、新作が作られている。『必殺仕事人2009』は全22回の連続ドラマにもなった。

    『必殺仕事人』の新作はほぼ1年周期で作られるのだが、2018年1月7日に放送された『必殺仕事人』から1年を迎えた今、新作発表などは行われていない。このまま「フェードアウト」となってしまうのではないかと噂されているのだ。

    打ち切りが噂される理由としては、以下の理由が挙げられる。

    まずは主演・渡辺小五郎を演じる東山のスケジュール問題である。
    現在、東山は俳優として『刑事7人』(テレビ朝日系)などに主演するかたわら、日曜朝の情報バラエティ番組『サンデーLIVE!!』(同)の司会を担当している。
    『サンデーLIVE!!』は毎週日曜5:50~8:30と放送時間も長い。勉強熱心な東山は前日の土曜日を『サンデーLIVE!!』のために空けているという。
    そのため例年に比べスケジュールの確保が難しいとされている。

    もうひとつは、出演俳優の死去である。渡辺小五郎の姑・渡辺こうを演じていた野際陽子さんの死去である。
    野際さんは2018年の『必殺仕事人』に向けて病魔と闘いながら出演していたが、17年に死去。
    撮りためたシーンはそのまま放送された。必殺シリーズにおける、「ムコ殿VS嫁&姑」のバトルは中村主水(故・藤田まことさん)時代から続く大事な「お約束」だ。
    それにふさわしい代役を見つけるか、設定を変更しない限りは新作を作ることができないのではないかとされている。

    また、切実なのは視聴率の問題だ。『必殺』は時代劇の「ドル箱」コンテンツではあるが、長年にわたり連続ドラマがなかった影響もあり、ここ数年は10%~13%台となっている。

    低迷する時代劇の中では、この数字は決して低くはないが、特撮や爆薬をふんだんに使う「アクション時代劇」でもある『必殺仕事人』には莫大な制作費がかかる。資金集めに苦慮しているのではないかとの話もあるのだ。

    長年、視聴者を楽しませてくれた『必殺』。悪事がはびこる平成末期の2019年。仕置してほしい悪人はまだまだいるぞ……。

    http://news.livedoor.com/article/detail/15827519/
    2019年1月4日 12時40分 リアルライブ


    (出典 Youtube)

    鏡花水月

    前スレ 2019/01/04(金) 12:57
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1546574244/


    【【芸能】『必殺仕事人』、2018年いっぱいで打ち切られた?】の続きを読む

    このページのトップヘ